2016年5月14日土曜日

これからが長い。

バインディングの仕上げも終わって、どうにかピックアップのザグリまでたどり着いた。


やっぱり6wayのブリッジは見た目が好きじゃないなぁ。今回はモダンなイメージで組み上げようと思ってたけど、考え直そうかなぁ。

あとはインレイ入れて塗装して…。ネックの握り修正と塗装もやらなきゃなぁ。年内に出来るかなぁ。

2016年4月30日土曜日

できること、できないこと

引き続きギター作り。平日はチョコチョコと作業してメイプルのトップ板を接着。ラフに切り出したメイプル板の目地払い最中にパキーン!と…。

   

接着が甘かったんですかね。今回は(も?)ニカワのタイトボンド使用したからかな?しょうがないので破片を接着して固まる間にもうひとつの作業。

   

トップ&バックの再塗装とプリアンプ&電池ボックスのザグリ。現物あわせでチャチャっと始めたもんだから、ザグリがグダグダ…。作業は計画的にやりましょう。出来栄えは段取りで決まります…。

   

厚み調整をトリマーでやっつけたもんだから、グサグサの表面を気合いで均して本日終了。いよいよ明日は加工の大詰め、バインディング…。

2016年4月23日土曜日

えーと。

またもや放置状態でしたが、進行中の物件。

   

部品の調達もほぼ終了したので、あとは作業を進めるのみ。 が、焦っても失敗するだけなので、今日はここまで。

 

2015年8月23日日曜日

いろいろ

すっかり放置状態でしたが、諸々のビデオのアップ。 2月のアンクルチャーリー 7月のトワイライトリレーコンサートのアンクルチャーリー 昨日のフリーランシング

2015年2月8日日曜日

ライブのお知らせ。

アンクル・チャーリーのライブのお知らせ。

Urban Nighit Live at AQULA Platz

2/22 (日) 午後5:00開演(5:00開場)
秋田市大町1-2-40 プラッツ
1,000円(1ドリンク+おつまみプレート)

出演:ハーフムーン、カウンセラーズ、City Pop、アンクル・チャーリー

お時間のある方は是非!

今更ですが、昨年のトワイライトリレーコンサートの様子↓











2014年11月22日土曜日

ダメよ~ダメダメ。

修理したグヤトーンのアンプの調子がすこぶる良いので、調子にのってヤフオクで2号機を調達。今度は60Wだ!(送料の方が高かった・・・。)

早速音出ししてみると、見事に裏切られました。クリーンな音が出ません(笑)。最小ゲインから歪んでます。全体のトーンも飽和感イッパイのブーミーなモノ。1989年発売当時の流行の音?じゃないよなー。でも当時のマーシャルの歪みのイメージってこんなんだったかも。

とりあえず歪ませ用のダイオードを取っ払って、増幅部に入っているフィルターのコンデンサを10µ→0.1µにして不要なローを減らしてみる。が、まだこもったようなトーンでアタック音も歪んでいる・・・。あー、トーン回路も含めてプリ部全体を見直さないとダメかー。それなら新しく作ったほうが楽だよなー。萎えたー。

ケロヨンギターもバージョンアップ。9割フロントピックアップしか使わないので、何となくリアにハムバッカーをのせてみたけど、んー、ビミョーだ。バズ・フェイトンにはなれないなー。

エフェクター直列時のローカットが気になってきたので、ボリュームペダル内臓のミキサーを妄想中・・・。

2014年11月4日火曜日

3連

巷は何かと賑やかな3連休でしたが、寒いし体調悪いのでひきこもり状態。さすがにモッタイナイなーと言う事で、なかなかやれずにいた事三つ。

1.持ち運び用のアンプの必要にかられて物色するも安くない。ホントはローランドのCUBEが欲しいけど、予算が無いので猫のベッドと化したグヤトーンのアンプを修理する事に。
音は出るものの、各ボリュームのガリ&不良、軽いハムノイズ、スピーカーもヘタってるよなー、と言いつつも悪くない。ボリューム交換して電源周りのコンデンサ交換してやればイケルかも?と言う事で各パーツの定数取りの為にバラシてみました。
んー、全回路は追えなかったものの、大抵の構成は把握できました。秋月に交換部品を発注してまた後で(笑)。必要なので早めにやらないとなー。

2.ケロヨンギターを本番で使ってみたらイイ感じ。ブリッジはフローティングしてますが、ロックペグとお高いブリッジのおかげでチューニングの狂いは無し。でもチョーキング時のビミョーな違和感を解消する為、アーミングアジャスターを使ってみる。
操作の滑らかさを取るか、安心感を取るか・・・。その他パーツをサウンドハウスに注文して終了。続きは後程。

3.アンクルチャーリーのベース弾き所有の、アコギのネック折れ修理。初めてやってみましたが、何とかなるもんですね。でも高いギターでは絶対やりません(笑)